|
日本セラミックス協会東北北海道支部 第33回北海道地区セミナー2025
主 催: 日本セラミックス協会東北北海道支部
会 期: 2025年11月27日(木) 14:00〜17:00
会 場: 北海道立総合研究機構 北海道総合研究プラザ セミナー室 札幌市北区北19条西11丁目
趣 旨: 日本セラミックス協会東北北海道支部では、北海道地区のセラミックス関係の研究者、企業関係者の研究交流の輪を広げることを目指し、
毎年、北海道地区セミナーを開催しています。
本年は、北海道大学と北海道立総合研究機構の4名の方に自己紹介や研究紹介、今後の抱負などの講演をお願いします。皆様のご参加をお待ちしています。
プログラム(敬称略)
14:00 開会挨拶
14:05 「分子センサ応用に向けた二次元層状材料の設計 ー合成と構造理解から分子検出への展望までー」
(北海道大学大学院 工学研究院)和泉 廣樹
14:45 「硫化物系活物質におけるアニオンレドックスの機構解析と可逆利用」
(北海道大学大学院 理学研究院)奈須 滉
15:25 休 憩
15:35 「深共晶溶媒を用いた道産資源からの有用物質の抽出」
(北海道立総合研究機構 工業試験場)吉田 誠一郎
16:15 「Additive manufacturingによる金属・セラミックス成形技術の紹介」
(北海道立総合研究機構 工業試験場)鈴木 逸人
16:55 閉会挨拶
参加費 : 無料
参加方法: 11月20日(木)までに下記連絡先へ氏名・所属・連絡先をお知らせください。
連絡先 : 北海道立総合研究機構 工業試験場 執行 達弘
E-mail:shigyo-tatsuhiro [at] hro.or.jp
※メールアドレスは [at] を@に読み替えてください。
|
|