鶴井 真 Makoto Tsurui

北海道大学 大学院総合化学院
総合化学専攻 物質化学コース
先端材料化学研究室 博士後期課程
E-mail:m.tsurui[at]cse.hokudai.ac.jp

●日本学術振興会特別研究員(DC1)


image

略歴

2015.3 北海道札幌南高等学校 卒業
2019.3 北海道大学 工学部 応用理工系学科 応用化学コース卒業
2021.3 北海道大学 大学院総合化学院 総合化学専攻 修士課程修了

研究テーマ

キラル配位空間制御した希土類錯体の合成と光物性

論文

  1. Synthesis of Bicyclo[1.1.1]pentane (BCP)-Based Straight-Shaped Diphosphine Ligands
    H. Takano, H. Katsuyuma, H. Hayashi, M. Harukawa, M. Tsurui, S. Shoji, Y. Hasegawa, S. Maeda, T. Mita
    Angew. Chem. Int. Ed., 2023, in press, DOI:10.1002/anie.202303435

  2. Controlled molecular assemblies of chiral boron dipyrromethene derivatives for circularly polarized luminescence in the red and near-infrared regions
    H. Sakai, Y. Suzuki, M. Tsurui, Y. Kitagawa, T. Nakashima, T. Kawai, Y. Kondo, G. Matsuba, Y. Hasegawa, T. Hasobe
    J. Mater. Chem. C, 2023, 11, 2889-2896.

  3. Enhanced circularly polarized luminescence of chiral Eu(III) coordination polymers with structural strain
    M. Tsurui, Y. Kitagawa, S. Shoji, K. Fushimi, Y. Hasegawa
    Dalton Trans., 2023, 52, 796-805.

    image
  4. Asymmetric Lumino-Transformer: Circularly Polarized Luminescence of Chiral Eu(III) Coordination Polymer with Phase-Transition Behavior
    M. Tsurui, Y. Kitagawa, S. Shoji, H. Ohmagari, M. Hasegawa, M. Gon, K. Tanaka, M. Kobayashi, T. Taketsugu, K. Fushimi, Y. Hasegawa
    J. Phys. Chem. B, 2022, 126, 20, 3799-3807.

    Selected as a Supplementary Cover Art in Volume 126, Issue 20, 2022.
    image image
  5. Bright red emission with high color purity from Eu(III) complexes with π-conjugated polycyclic aromatic ligands and their sensing applications
    Y. Kitagawa, M. Tsurui, Y. Hasegawa
    RSC Adv., 2022, 12, 810-821.

    image
  6. Isopyrazole-Masked Tetraketone: Tautomerism and Functionalization for Fluorescent Metal Ligands
    H. Shirakura, Y. Manabe, C. Kasai, Y. Inaba, M. Tsurui, Y. Kitagawa, Y. Hasegawa, T. Yoneda, Y. Ide, Y. Inokuma
    Eur. J. Org. Chem, 2021, 30, 4345-4349.

  7. Near-infrared Phosphors: Photophysical Properties of Calcium-doped YSGG:Cr4+
    T. Nakanishi, M. Tsurui, J. Xu, N. Takahashi, T. Takeda, N. Hirosaki
    Sensors and Materials, 2021, 33, 6, 2227-2234.

  8. Strong circularly polarized luminescence of mixed lanthanide coordination polymers with control of 4f electronic structures
    Md. J. Islam, Y. Kitagawa, M. Tsurui, Y. Hasegawa
    Dalton Trans., 2021, 50, 5433-5436.

    image

  9. Long-wavelength visible to near infrared photoluminescence from carbon-bridged styrylstilbene and thiadiazole conjugates in organic and aqueous media
    T. Inoue, M. Tsurui, H. Yamagishi, Y. Nakazawa, N. Hamaguchi, S. Watanabe, Y. Kitagawa, Y. Hasegawa, Y. Yamamoto, H. Tsuji
    RSC Adv., 2021, 11, 6008-6013.

  10. Circularly Polarized Absorption and Luminescence of Semiconductor Eu‐OCN Nanocrystals in the Blue Region of the Electromagnetic Spectrum
    Y. Hasegawa, K. Koide, M. Tsurui, Y. Kitagawa, T. Nakanishi, Y. Doi, Y. Hinatsu, K.Fushimi
    Chem. Phys. Chem., 2020, 21, 2019-2024.

    Selected as a Cover Feature in Volume 21, Issue 17, 2020.
    image image

  11. Electronic strain effect on Eu(III) complexes for enhanced circularly polarized luminescence
    M. Tsurui, Y. Kitagawa, K. Fushimi, M. Gon, K. Tanaka, Y. Hasegawa
    Dalton Trans., 2020, 49, 5352-5361.

    Selected as "Dalton Transactions HOT Articles".
    image

  12. Steric and Electronic Control of Chiral Eu(III) Complexes for Effective Circularly Polarized Luminescence
    Y. Kitagawa, M. Tsurui, Y. Hasegawa
    ACS Omega, 2020, 5, 8, 3786-3791.

    image
  13. Luminescent Coordination Polymers Constructed from Flexible, Tetradentate Diisopyrazole Ligand and Copper(I) Halides
    T. Yoneda, C. Kasai, Y. Manabe, M. Tsurui, Y. Kitagawa, Y. Hasegawa, P. Sarkar, Y. Inokuma
    Chem. Asian J., 2020, 15, 601-605.

    Selected as a Front Cover in Volume 15, Issue 5, 2020.

解説・出版

  1. 「三価Eu錯体におけるπ軌道と4f軌道の電荷移動励起状態に関する研究」
    北川裕一, 鶴井真, 長谷川靖哉
    光化学協会誌「光化学」Vol.53 No.2

研究発表

    <2022年度>

  1. ○板谷康佑, 鶴井真, 庄司淳, 伏見公志, 長谷川靖哉, 北川裕一
    「フェナントレン骨格を導入したキラルEu(III)錯体の円偏光発光」
    日本化学会第103春季年会, K503-4am-05, 東京理科大学, 2023.3.25

  2. ○本田丞, 緒方大二, 鶴井真, 村岡貴博, 北川裕一, 長谷川靖哉, 湯浅順平, 大栗博毅
    「ビスピロリジノインドリン骨格を基盤とした8の字型マクロ環状分子群の設計・合成・キロプティカル特性 」
    日本化学会第103春季年会, E1662-1vn-07, 東京理科大学, 2023.3.22

  3. ○山崎佑樹, 鶴井真, 庄司淳, 北川裕一, 伏見公志, 長谷川靖哉
    「キラルEu(III)配位化合物の連結構造変化と円偏光発光機能」
    第57回 高分子学会北海道支部研究発表会, O05, 北海道大学, 2023.1.23

  4. Makoto Tsurui, Yuichi Kitagawa, Sunao Shoji, Koji Fushimi, Yasuchika Hasegawa,
    "Circularly polarized luminescence of Eu(III) coordination polymers with distorted chiral moieties"(英語口頭発表)
    第72回 錯体化学討論会, 2Fb-09, 九州大学, 2022.9.27

  5. 鶴井真, 北川裕一, 庄司淳, 大曲仁美, 長谷川美貴, 権正行, 田中一生, 小林正人, 武次徹也, 伏見公志, 長谷川靖哉
    「キラルEu(III)配位高分子の相転移による構造変化と円偏光発光特性の制御」(ポスター発表)
    第71回 高分子討論会, 2Pf090, 北海道大学, 2022.9.6
    優秀ポスター賞 受賞

  6. 鶴井真, 北川裕一, 庄司淳, 伏見公志, 長谷川靖哉
    「キラルEu(III)配位高分子の配位幾何学構造と円偏光発光特性」(ポスター発表)
    第33回 配位化合物の光化学討論会, P-12, オンライン, 2022.8.6

  7. 鶴井真, 北川裕一, 庄司淳, 大曲仁美, 長谷川美貴, 権正行, 田中一生, 小林正人, 武次徹也, 伏見公志, 長谷川靖哉
    「キラルEu(III)配位高分子の相転移挙動と円偏光発光特性」(口頭発表)
    第38回希土類討論会, 2B-03, 熊本市国際交流会館(熊本県熊本市), 2022.5.12
    学生講演賞 受賞

  8. <2021年度>

  9. 鶴井真, 北川裕一, 庄司淳, 伏見公志, 権正行, 田中一生, 長谷川靖哉
    「相転移によるキラルEu(III)配位高分子のマクロ構造変化と円偏光発光特性」(口頭発表)
    第15回 分子科学討論会, 4D02, オンライン, 2021.9.21

  10. 鶴井真, 北川裕一, 庄司淳, 伏見公志, 権正行, 田中一生, 長谷川靖哉
    「相転移により変化するキラルEu(III)配位高分子の円偏光発光特性」(口頭発表)
    第37回希土類討論会, 2-09, オンライン, 2021.5.20

  11. <2020年度>

  12. 鶴井真, 北川裕一, 伏見公志, 長谷川靖哉
    「相転移挙動を示すキラルEu(III)配位高分子の円偏光発光特性」(ポスター発表)
    第8回元素ブロック研究体合同修論発表会, P03, オンライン, 2021.3.16
    優秀発表賞 受賞

  13. Makoto Tsurui, Yuichi Kitagawa, Koji Fushimi, Masayuki Gon, Kazuo Tanaka, Yasuchika Hasegawa,
    “Circularly polarized luminescence of chiral Eu(III) coordination polymers with phase transition behaviors” (英語口頭発表)
    2020年web光化学討論会, 1C03, オンライン, 2020.9.9

  14. 鶴井真, 北川裕一, 伏見公志, 関朋宏, 伊藤肇, 権正行, 田中一生, 長谷川靖哉
    「相転移特性を示すEu(III)配位高分子の構造とキラル光物性評価」(口頭発表)
    第36回希土類討論会, 1B-02, 札幌市教育文化会館(北海道札幌市), 2020.5.19
    (COVID-19により中止、要旨集の発行をもって発表は成立)

  15. <2019年度>

  16. Makoto Tsurui, Yuichi Kitagawa, Koji Fushimi, Tomohiro Seki, Hajime Ito, Masayuki Gon, Kazuo Tanaka, Yasuchika Hasegawa,
    "Structures and photophysical properties of chiral Eu(III) coordination polymers including ethynyl groups in linker ligands"(英語口頭発表)
    2nd G'L'owing Polymer Symposium in KANTO, E19, 東京理科大学, 2019.11.30

  17. 鶴井真, 北川裕一, 伏見公志, 長谷川靖哉
    「不斉ホスフィンオキシド配位子を導入したキラル型Eu(III)錯体の光物性評価」(ポスター発表)
    錯体化学若手の会北海道地区 第8回勉強会, P-01, 北海道大学, 2019.11.15
    優秀ポスター賞 受賞

  18. 鶴井真, 北川裕一, 伏見公志, 権正行, 田中一生, 長谷川靖哉
    「強発光性キラル型Eu(III)錯体の構造と光物性評価」(ポスター発表)
    第9回 CSJ化学フェスタ2019, P1-053, タワーホール船堀(東京都江戸川区), 2019.10.15
    優秀ポスター賞 受賞

  19. 鶴井真, 北川裕一, 伏見公志, 関朋宏, 伊藤肇, 権正行, 田中一生, 長谷川靖哉
    「カンファー誘導体を有するキラル型Eu(III)配位高分子の構造と発光特性」(ポスター発表)
    第68回 高分子討論会, 3Pa079, 福井大学, 2019.9.27

  20. Makoto Tsurui, Yuichi Kitagawa, Koji Fushimi, Masayuki Gon, Kazuo Tanaka, Yasuchika Hasegawa
    “Luminescence properties of Eu(III) complexes including chiral phosphine oxide ligands” (英語ポスター発表)
    7th Japanese-German Joint Seminar Molecular Imaging Technology for Interdisciplinary Research, P-02, 北海道大学, 2019.9.18

  21. 鶴井真, 北川裕一, 伏見公志, 関朋宏, 伊藤肇, 権正行, 田中一生, 長谷川靖哉
    「不斉ホスフィンオキシド配位子を有するEu(III)錯体のキラル光学特性評価」(ポスター発表)
    第31回 配位化合物の光化学討論会, P-1, 金太郎温泉(富山県魚津市), 2019.8.4

  22. 鶴井真, 北川裕一, 伏見公志, 長谷川靖哉
    「エチニル基含有リンカー配位子を用いたキラル型Eu(III)配位高分子の光物性評価」(ポスター発表)
    第15回 錯体化学若手の会 夏の学校, P1-24,天童温泉 栄屋ホテル(山形県天童市), 2019.7.31

  23. 鶴井真, 北川裕一, 伏見公志, 関朋宏, 伊藤肇, 権正行, 田中一生, 長谷川靖哉
    「キラル分子を導入したEu(III)配位高分子の相転移挙動と光物性」(口頭発表)
    日本化学会北海道支部2019年夏季研究発表会, A08, 苫小牧工業高等専門学校, 2019.7.20

  24. 鶴井真, 北川裕一, 伏見公志, 長谷川靖哉
    「カンファー骨格を導入したEu(III)配位高分子の相転移挙動とキラル光学特性」(ポスター発表)
    第40回 光化学若手の会, P7, 大学セミナーハウス(東京都八王子市), 2019.6.15

  25. <2018年度>

  26. Makoto Tsurui, Yuichi Kitagawa, Koji Fushimi, Tomohiro Seki, Hajime Ito, Masayuki Gon, Kazuo Tanaka, Yasuchika Hasegawa,
    “Synthesis and photophysical properties of chiral Eu(III) coordination polymers with phase transition abilities” (英語口頭発表)
    日本化学会第99春季年会, 2C2-42, 甲南大学, 2019.3.17

受賞

2016.7 北海道大学 新渡戸賞
2019.3 北海道大学 工学部長賞

特許

  1. 長谷川靖哉, 北川裕一, 鶴井真, 田村健, 佐野夏博
    「ビスホスフィンオキシド希土類錯体及び光学機能性材料」
    特開2021-017403

資格

甲種危険物取扱者

趣味

スキー、スノーボード、野球観戦