Soft Matter Group in Division of Applied Physics, Hokkaido University
ソフトマターの持つ複雑な構造,多彩な性質および機能の物理的解明とその応用を目指します。


 ソフトマターとは、高分子、液晶、コロイドや、生体物質などの柔らかい物質の総称です。明確な定義はないのですが、一つの括りは”メゾスケールの構造を持つ流体”です。現代統計物理学の最も興味深い研究対象の一つであると同時に,外場(電場,磁場,応力等)により容易に状態を変化させることができるため,新しい機能を持つデバイスとしての応用が期待されています.

 我々のグループでは、光ピンセット、画像解析、レオロジー等の手法を駆使し、液晶や生体物質を中心とした様々なソフトマター系における構造形成原理とダイナミクスの理解を目指しています。

 現在は、
(1)ネマチック液晶や生体物質(微小管、アクチン)の非平衡系のレオロジー、
(2)ネマチック液晶、コレステリック液晶のトポロジカル欠陥相探索とその光学的応用、
(3)液晶系ソフトマター(スメクチック相、コレステリック・ブルー相等)の構造レオロジー、
(4)平衡・非平衡流体系のシアバンド形成、
(5)液晶乱流系のレオロジー
といった問題に取り組んでいます。上記は現在取り組んでいるテーマですが、これら以外にも面白そうなものであれば、自由に取り組みます。


Soft Matter (polymer, liquid crystal, colloid, foam, and so on) is an important class of materials.
Soft Matter Physics focuses on the interface between physics, materials, chemistry and biology. We aim to address some questions and problems in non-equilibrium phenomena in soft matter systems by using rheo-physics methods.

Our interest covers wide range of non-equilibrium soft matter phenomena ranging from rheology of non-equilibrium soft matter such as nematic liquid crystal under electric field and active biological matter, new material phase with topological defect, and so on.
On going projects are
(1) Rheology of nematic phase under electric field and non-equilibrium active matter,
(2) Topological defect phase in nematic phase and its application,
(3) Structural rheology of smectic phase and blue phase,
(4) Shear banding formation of bio-soft matter systems, and
(5) Rheology of liquid crystal turbulence.

For details, please see our project description.

Go to People pageGo to Facilities pageGo to Projects pageGo to Publication pageGo to Publication page

 2019.04 あっという間に新4年生加入!今年は4人配属。
 2019.03 あっという間にM2とB4が卒業!
 2018.04 新4年生加入!
 2017.05 レオロジー学会年会(折原先生&原田さん.折原先生は学会賞の受賞講演!)
 2017.02 研究室のホームページ更新

「液晶の物理」折原 宏 著
(材料学シリーズ,内田老鶴圃)

 液晶の物理を本格的に学びたい人のために書いてみました.液晶の教科書にはドゥ・ジャンやチャンドラセカールの名著がありますが,これらを読むにはかなりの予備知識が必要です.本書では液晶について学びながら必要な物理の知識も身につくように工夫したつもりです.光栄なことに,2004年日本液晶学会の著作賞を受賞しました.
正誤表はこちら

研究室セミナー

 研究室ゼミ:輪講、修士、B4
 M1&2 雑誌会: 月曜日 16:30 -
 2018年度 B4:英文テキスト「Whitesides’ Group, Writing a Paper」,「Soft Matter (Nobel Lecture)」,「Crystal of Golden Proportions (Information For The Public, Nobel Prize in Chemistry 2011)」
 2017年度 B4:英文テキスト「Soft Machines」月曜日 13:00 - 14:30