Admission
入試情報
入試情報 入試情報

工学院入試に関して多くのお問合せをいただいております。よくいただく質問をまとめましたので、不明な点がありましたらこちらをご覧ください (2023年5月19日更新:Q&A追加)。

修士課程入学試験における外国語試験について

priority_high【重要】修士課程入学試験における外国語試験について (2023年3月14日更新:Q&A修正)

  • 修士課程への出願にあたっては,TOEIC L&R,TOEFL iBT又はIELTS (アカデミック・モジュール) のスコアが必要です。必ずご確認ください。
  • TOEICのスコアは試験事務局から送付のあったスコアシートを封筒未開封の状態で提出,TOEFL及びIELTSは試験事務局から直接工学院に郵送することが必要となります。
  • 環境フィールド工学専攻及び北方圏環境政策工学専攻,機械・宇宙航空工学系研究室群については,合格最低点が設定されておりますのでご注意願います。
新着情報

school 令和6年度入試(令和5年度実施)※令和6年4月/令和5年10月入学

school 研究生・聴講生・科目等履修生に関して

正規生入試情報

令和6年度入試(令和5年度実施) ※令和6年4月/令和5年10月入学
【Application guidelines for October 2023 enrollment/ April 2024 enrollment are uploaded】
令和6(2024)年度4月入学(令和5年8月22日、23日実施)入試 試験成績(修士課程)の開示について NEW

※【2023年10月1日から】簡易書留料金が改定されるので、改定料金の切手が必要になります。

工学院では、受験者本人からの請求に基づき、令和6(2024)年度4月入学(令和5年8月22日、23日実施)入試に係る試験成績(修士課程)について、次の要領により開示しますので、希望者は請求期間内にお申し込みください。

◇開示方法

郵送による請求に基づき、書面で回答します。
なお、返送までに2~3週間ほどお時間をいただいておりますので予めご了承ください。
必ず本人が郵送で請求してください。窓口に直接持参しても受理できません。

◇開示内容
  • 合格者の最高点/最低点
  • 開示請求者の各科目の点数/総合点
◇請求者

受験者である本人
なお、1科目でも受験しなかった受験者の請求については、合格者判定の対象外であるため、試験成績を開示できません。

◇請求期間

令和5年10月2日(月)から10月13日(金)まで(消印有効)

◇請求方法

書面(開示請求書)により、受験票(原本)、返信用封筒(長形3号:12cm×23.5cm、本人の郵便番号・住所・氏名を明記し、434円分の切手(簡易書留料を含む)を貼付したもの)を同封して、工学系事務部教務課大学院担当へ郵送により請求してください。
*請求封筒の表(左下)には、「成績請求」と朱書きしてください。
*受験票(原本)は確認後、返送いたします。

開示請求書ダウンロード [199KB]

[開示請求書の送付先]

〒060-8628 北海道札幌市北区北13条西8丁目
北海道大学工学系事務部教務課大学院担当
E-mail:

令和6年度北海道大学大学院工学院修士課程・博士後期課程学生募集について(第1次募集)
1. 試験日程
出願資格予備審査
申請期間(※)
インターネット
出願登録期間
出願書類
提出期間
試験日 合格発表
修士課程
(一般入試
・外国人留学生入試)
2023年
5月8日~
5月12日
(期限内必着)
2023年
6月12日~
6月23日
2023年
6月19日~
6月23日
(消印有効)
2023年
8月22日~
8月23日
2023年
9月8日
博士後期課程
(一般入試
・社会人入試
・外国人留学生入試)
  • 修士課程に出願する場合,大学を卒業した(見込みを含む)方は,出願資格予備審査は不要です。
    博士後期課程に出願する場合,修士課程を修了した(見込みを含む)方は,出願資格予備審査は不要です。
    出願資格予備審査の詳細については,後日公開の募集要項をご覧下さい。
  • e3外国人留学生入試についてはこちらをご覧下さい。

2. 募集要項・様式等

◇ 一般入試

[修士課程]

[博士後期課程]

◇ 外国人留学生入試【International Student Entrance Examination】

[修士課程 Master's Course]

[博士後期課程 Doctoral Course]

令和5年10月博士後期課程入学希望者対象 DX博士人材フェローシップの募集について / For Applicants from October 2023 to the Doctoral Program call for Applications: Hokkaido University DX Doctoral Fellowship

本フェローシップ制度では、博士課程学生向けに経済支援、研究支援、キャリアパス支援を行うことで生活費等経済的な負担を減らし、研究に集中できる環境を整えています。詳しくは以下のURLをご確認ください。
https://sites.google.com/eis.hokudai.ac.jp/dxphd-fellow/application

This fellowship program provides financial support, research support, and career path support for doctoral students to reduce their living expenses and other financial burdens and create an environment in which they can concentrate on their research. For more details, Please check the following URL
https://sites.google.com/eis.hokudai.ac.jp/dxphd-fellow/application

令和5年度入試(令和4年度実施) ※令和5年4月/令和4年10月入学
【Application guidelines for October 2022 enrollment/ April 2023 enrollment are uploaded】
令和5年度北海道大学大学院工学院修士課程・博士後期課程学生募集について(第2次募集) [終了しました (Finished)]

1. 試験日程

出願資格予備審査
申請期間(※)
インターネット
出願登録期間
出願書類
提出期間
試験日 合格発表
修士課程
(一般入試
・外国人留学生入試)
2022年
11月14日~
11月18日
(期限内必着)
2022年
12月21日~
2023年
1月6日
2022年
12月21日~
2023年
1月6日
(消印有効)
2023年
2月14日~
2月15日
2023年
3月6日
博士後期課程
(一般入試
・社会人入試
・外国人留学生入試)
  • 修士課程に出願する場合,大学を卒業した(見込みを含む)方は,出願資格予備審査は不要です。
    博士後期課程に出願する場合,修士課程を修了した(見込みを含む)方は,出願資格予備審査は不要です。
    出願資格予備審査の詳細については,募集要項をご覧下さい。
  • e3外国人留学生入試についてはこちらをご覧下さい。

2. 募集要項・様式等

◇ 一般入試

[修士課程]

[博士後期課程]

◇ 外国人留学生入試【International Student Entrance Examination】

[修士課程 Master's Course]

[博士後期課程 Doctoral Course]

令和5年度北海道大学大学院工学院修士課程・博士後期課程学生募集について(第1次募集) [終了しました (Finished)]
1. 試験日程
出願資格予備審査
申請期間(※)
インターネット
出願登録期間
出願書類
提出期間
試験日 合格発表
修士課程
(一般入試
・外国人留学生入試)
2022年
5月9日~
5月13日
(期限内必着)
2022年
6月13日~
6月24日
2022年
6月20日~
6月24日
(消印有効)
2022年
8月23日~
8月24日
2022年
9月9日
博士後期課程
(一般入試
・社会人入試
・外国人留学生入試)
  • 修士課程に出願する場合,大学を卒業した(見込みを含む)方は,出願資格予備審査は不要です。
    博士後期課程に出願する場合,修士課程を修了した(見込みを含む)方は,出願資格予備審査は不要です。
    出願資格予備審査の詳細については,後日公開の募集要項をご覧下さい。
  • e3外国人留学生入試についてはこちらをご覧下さい。

2. 募集要項・様式等

◇ 一般入試

[修士課程]

【重要】修士課程出願希望者はHP上部にある 【重要】修士課程入学試験における外国語試験について (2022年3月15日更新) のPDFファイルの内容を必ず確認してください。

[博士後期課程]

◇ 外国人留学生入試【International Student Entrance Examination】

[修士課程 Master's Course]

[博士後期課程 Doctoral Course]

非正規生入試情報

研究生に関して (Research Students)

研究生については,「日本人学生及び外国人留学生:入学に際しビザの取得が不要な者」と「外国人留学生:入学に際しビザの取得が必要な者」で必要書類が異なります。
Regarding Research Students’ application documents, “Japanese Students and International Students who do not need to get a Visa for enrollment” and “International Students who need to get a Visa for enrollment” require different types of documents. Please prepare the application documents according to your situation.

希望者は指導予定教員と相談し,許可を受けてください。
Please contact your prospective supervisor, and get permission from him/her.

  • 検定料は下記のサイトでお支払い下さい。
    北海道大学大学院工学研究院・工学院・工学部 インターネット出願サイト(https://e-apply.jp/e/hokudai-eng
  • Please pay the examination fee through the application website below.
    Hokkaido University Graduate School of Engineering Online Application(https://e-apply.jp/e/hokudai-eng

研究生に関して多くのお問合せをいただいております。よくある質問をまとめましたので、不明な点がありましたらこちらをご覧ください。

As we have received many inquiries regarding research students, we have compiled a list of FAQ. If you have any questions, please click here.

令和5年度10月入学 (October 2023 Enrollment)
日本人学生及び外国人留学生:入学に際しビザの取得が不要な者 (Students who do not need to get visas for the enrollment)
1. 出願期間 (Application Period)

令和5年8月18日(金)~8月24日(木)
From August 18 (Fri.), 2023 to August 24 (Thu.), 2023

※ 主に,日本に居住する学生を対象とする
Mainly for students who are living in Japan.

2. 出願要項等 (Application Guidelines)
  • 研究生出願要項 [PDF]
    Application Guidelines for Research Students
  • 研究生出願様式(願書、履歴書)[Excel] [PDF]
    Application Materials (Application for Research student, Curriculum Vitae)
  • 出願書類提出確認票 [PDF]
    Check List of Application Documents
  • 研究計画書 [Excel] [PDF]
    Research Plan
  • 確約書・確約書及び承諾書(様式1,2)[Word] [PDF]
    Pledge & Pledge and Letter of Consent(Form1,2)
外国人留学生:入学に際しビザの取得が必要な者 (International Students who need to get visas for the enrollment)
1. 出願期間 (Application Period)

令和5年6月5日(月)~6月16日(金)
From June 5 (Mon.), 2023 to June 16 (Fri.), 2023

※ 主に,外国に居住する留学生を対象とする
Mainly for international students who are not living in Japan.

※ ビザを取得する必要のある学生は必ず上記の期間中に出願すること
International students who need to get visas for the enrollment have to apply during this period.

2. 出願要項等 (Application Guidelines)
  • 研究生出願要項 [PDF]
    Application Guidelines for Research Students
  • 研究生出願様式(願書,履歴書,研究生受入確認書)[Excel] [PDF]
    Application Materials (Application for Research student, Curriculum Vitae, Confirmation for Research Student)
  • 出願書類提出確認票 [PDF]
    Check List of Application Documents
  • 研究計画書 [Excel] [PDF]
    Research Plan
  • 確約書・確約書及び承諾書(様式1,2)[Word] [PDF]
    Pledge & Pledge and Letter of Consent(Form1,2)
令和5年度4月入学 (April 2023 Enrollment)
日本人学生及び外国人留学生:入学に際しビザの取得が不要な者 (Students who do not need to get visas for the enrollment) [終了しました (Finished)]
1. 出願期間 (Application Period)

令和5年3月1日(水)~ 3月7日(火)
From March 1 (Wed.), 2023 to March 7 (Tue.), 2023

※ 主に,日本に居住する学生を対象とする
Mainly for students who are living in Japan.

2. 出願要項等 (Application Guidelines)
  • 研究生出願要項 [PDF]
    Application Guidelines for Research Students
  • 研究生出願様式(願書、履歴書)[Excel] [PDF]
    Application Materials (Application for Research student, Curriculum Vitae)
  • 出願書類提出確認票 [PDF]
    Check List of Application Documents
  • 研究計画書 [Excel] [PDF]
    Research Plan
  • 確約書・確約書及び承諾書(様式1,2)[Word] [PDF]
    Pledge & Pledge and Letter of Consent(Form1,2)
外国人留学生:入学に際しビザの取得が必要な者 (International Students who need to get visas for the enrollment) [終了しました (Finished)]
1. 出願期間 (Application Period)

令和4年12月5日(月)~ 12月16日(金)
From December 5 (Mon.), 2022 to December 16 (Fri.), 2022

※ 主に,外国に居住する留学生を対象とする
Mainly for international students who are not living in Japan.

※ ビザを取得する必要のある学生は必ず左記の期間中に出願すること
International students who need to get visas for the enrollment have to apply during this period.

2. 出願要項等 (Application Guidelines)
  • 研究生出願要項 [PDF]
    Application Guidelines for Research Students
  • 研究生出願様式(願書,履歴書,研究生受入確認書)[Excel] [PDF]
    Application Materials (Application for Research student, Curriculum Vitae, Confirmation for Research Student)
  • 出願書類提出確認票 [PDF]
    Check List of Application Documents
  • 研究計画書 [Excel] [PDF]
    Research Plan
  • 確約書・確約書及び承諾書(様式1,2)[Word] [PDF]
    Pledge & Pledge and Letter of Consent(Form1,2)

聴講生・科目等履修生に関して

令和5年度出願要項・願書等
出願期間
令和5年度出願要項・願書等(聴講生)
令和5年度出願要項・願書等(科目等履修生)
[4月入学] 令和5年3月1日~3月7日
[10月入学] 令和5年8月18日~8月24日

募集要項は上記よりダウンロードしてご利用ください。