産業廃棄物から廃材の回収や再利用のための破砕・粉砕技術の高度化を目的として、動的載荷における異相境界材料の変形挙動・亀裂進展挙動と載荷方法・載荷速度との関係を実験的・解析的に解明する。
【研究手法】
高電圧パルス法(ED法):人工の混合物試料を用いた破壊試験
マイクロX線CT:破壊試験の前後に試料の内部観察
動的破壊プロセス解析法:高電圧パルスによる破壊パターンとメカニズムの分析
切り欠きを有するガイドホールや装薬ホルダーを利用して一方向のみの亀裂を進展させる亀裂方向制御発破、油圧クサビや放電を利用した一方向割岩を対象として、動的破壊プロセス解析を行い、岩盤損傷抑制のための破砕設計条件を明らかにする。
(動的破壊プロセス解析例)